私の髪は天然の癖っ毛なので、肩より下の長さではないと癖が強くでて、パーマあてた?どころではなく髪の毛ちゃんとといてますか?ぐらいのうねりになります。
それが嫌で髪は長めなのですが、長いからこそのドライヤーのめんどくささがあり、自然乾燥は当たり前になっていました。
http://www.casevolontariato.org/
その結果、髪のキューティクルはなくなりぱさついて軽い分モワッと広がるようになってしまいました。
流石に‥と思い、ドラッグストアでお高めのシャンプー一式やヘアオイルなどを買って使いましたが、朝はまとまっていても夕方鏡を見るとボサボサになっていました。
それならと思い、サロン専用のシャンプーを購入したのですがあまり変化はなく金額も高かったので継続出来ず断念しました。
今はボタニカルのシャンプーを使いながら、朝はヘアアイロンをして誤魔化しつつ、日中にぼさつき始めたら携帯式ヘアアイロンで直すという形をとっています。
ヘアアイロンを使っているので真っ直ぐでボサボサにはなりませんが、その分髪へのダメージも酷くなっています。
また、髪の毛を意識しすぎてボサボサになってないかなどを触って確かめる癖がついてしまい、日々何度も髪の毛を触るので、周りの人に変に思われていないかも心配です。